遠州弁を集めています 主に昭和の遠州弁で今は死語となってるものもかなりあります
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
「少ししかもっていない」を遠州弁にすると「少しっかもっちゃいん」となる。
「~しか」が「っか」に変わるということである。
共通語の俗語表現だと「少しっきゃもってん」となるか。
なんでもかんでもこのように変化するわけではなく
「ちっとばかっか」とは言わず「ちっとばかしか」と言う風に「しか」と「っか」は併用で使われている。使い分けについては法則があるのだろうがよく知らない。多分言い易いかどうかだとは思われるが。
「野菜しかはいってない」→「野菜っかはいっちゃいん」
「子供しか入れてくれない」→「子供っかいれちゃくれん」
「ばかり」を「ばっか」という言い方と共通性があるのだろうか。
例文
「ええよなあ、たんと持ってる衆はホント羨ましい限りだわぁ。」
「そんなこんないよぉ。わしだって少しっか持っちゃいんにい。」
「おんしゃの少しとうちらの少しは次元が違うだあれ。」
「そんないやみったらしいこんいわんだっていいじゃんか。」
音声はこちら