遠州弁を集めています 主に昭和の遠州弁で今は死語となってるものもかなりあります
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
すっぱいという事。漢字にすると「酸い」。古い日本語という気がする。
古いとはいえ「酸いも甘いも噛み分ける」という表現が一般流通してるのだから当然方言ということではない。が、この古い表現を遠州ではまだ普通に使っているということであろう。
「どうだ、酸っぱいだろう」だと「どうよ、すいら」という風になる。
ちなみに味覚及び料理の表現で言うと一例として「しょっぱい」は「しょんばい」・「からい」。「苦い」は「にんがい」・「にがあ」。「辛い」は「ピリピリする」・「かんらい」・「かれえ」。甘いは「あんまい」・「どあま」・「あめえ」・「あまったりい」。味が薄い場合は「なんも味せん」・「うっすい」。水っぽい場合は「しゃびしゃび」。硬い場合は「こわい」。柔らかい場合は「やわい」。熱い場合は「ちんちん」。冷たい場合は「ひゃっこい」・「ちべた」・「つんめた」。とかがある。繰り返すがあくまで一例であり個人差がある。
語呂で遊ぶなら「すいすいもの」(酸い吸い物)とかで遊べる。
「かんしんしんけどついついすいすいものついかしてやいやいならん?」
(感心しんけどついつい酸い吸い物追加してやいやいならん?)
(感心しないけどつい酸っぱい吸い物追加してしまったってことにならない?)
例文
「やあ、馬鹿酸いやあ。堪らん。」
(うわあ物凄く酸っぱいよお。堪らない。)
「そんな酸いだか?顔ん くしゃになっとるにい。」
(そんなに酸っぱいの?顔がくしゃってなってるよ。)
「喰ってみい。こうなるで。はあ顔なんか かまっちゃおれんに。」
(食べてみなよこうなるから。もう表情なんか作ってられないって。)
「いやあわし、酸いの好きくないだで遠慮しとくわ。」
例文音声はこちら