遠州弁を集めています 主に昭和の遠州弁で今は死語となってるものもかなりあります
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
物凄く頭にきたという意味。
「ド頭にきた」が変形してこうなったと思われる。
非常に感情が先走っている状態を表わしてるといえる。
「ど怒れた」との違いは「ど怒れた」ムカッと来たニュアンスであるのに対し「だあたあきた」はやってられないといったニュアンスが強めになる感じである。むかついたことに変わりはないけれど。まあ微妙な差でしょうか。
例文
「くっそーまあた門前払い喰らっちまってえ。いっつもだでホント今日という今日はだあたあきた。くそ怒れる。」
この場合言う前はやってられない状態だったのだが、自分の発言で火がついてムカッときてしまったために「だあたあきた」と「くそ怒れる」が並んだ格好になっている。