遠州弁を集めています 主に昭和の遠州弁で今は死語となってるものもかなりあります
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
眠い・眠たいと言う意味。眠さを強調した言い方であろうか。
「どねぶいや」(物凄く眠いよお)
「ねぶたい目んこじあけて」(眠い目をこじあけて)
もっと方言チックにゆうと
「どんねぶう」(物凄く眠い)
「ばかねぶたくてはあ目えあけてれりゃせん」(とても眠たくてもう目が開けていられない)
一番眠そうに聞こえるのは
「ねぶた」か「ねぶ」
例文音声はこちら