忍者ブログ

遠州弁の箱

遠州弁を集めています 主に昭和の遠州弁で今は死語となってるものもかなりあります

もちょっと

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

もちょっと

おそらく広い地域で使われてる俗語の部類に入ると思える

「もちょっと」

訳す程でもなかろうが一応「もうちょっと」のはしょった言い方。遠州でもよく使われる言い回しであるということで記載。

辞書には「も」{副詞}「もう」の口語的表現。とあるのでちゃんとした共通語らしい。

時代劇なんかだと「もそっとちこう寄れ」とかいう台詞を耳にしたりするわけで古い言い回しということになるんだろうか。

実際の遠州での使い方は「もうちょっと」よりも「ちょっと」というニュアンスという勢いで使われる事が多い。(まあ全国どこでもこんな感じであろうが)

もう少し>もうちょっと>もちょっと>ちょい

とかいった具合であろうか。

「ちょっと」ではなく「ちっと」を使う事も多い。

もう少し>まあちっと>もちっと>ちょい

まあ他にも細かい言い回しはあろうがとりあえず大雑把に挙げてみた。

ちなみに「ちょびっと」・「ちびっと」と「もちっと」ではどちらがより「ちょっと」なのかというと微妙過ぎて何とも言えない。

ちなみにネット辞書には「ちょっと」は「ちっと」の転と記載されていた。「ちっと」は俗語の類いじゃないんかい。辞書にはそうは書かれていない。どうなんでしょね。

で、元に戻って「もちょっと」。使いどころとしては「ほんのちょっと」・「あとすこし」といった微調整を求めるもので

「もうちょっとなんとかせえやあ」だと基本駄目出し・作り直しであるが「もちょっとなんとかせえやあ」だと改良・改善を求めるといった勢いになる。

例文

「やあ、どんどん点離されてってるじゃんかあ。」

  (おいどんどん点差が開いていってるじゃないか。)

「しょんないじゃんあっちん方がつおいだでえ。あの衆ら全国行ってるだにい。」

  (しょうがないだろあっちの方が強いんだから。あっちは全国大会に出てるんだよ。)

「にしたって、もちょっとなんとかせえやあ。」

  (それにしてももうちょっとなんとかしろよ。)

「なんとかできたら苦労いらんわ。」

この場合勝てとは言わないからせめて少しは意地を見せろという意味での「もちょっと」である。「もうちょっと」だと勝てそう(善戦した)な雰囲気作れという勢いになる。

PR

コメント

プロフィール

HN:
はちまん
性別:
非公開

P R

フリーエリア

忍者カウンター