忍者ブログ

遠州弁の箱

遠州弁を集めています 主に昭和の遠州弁で今は死語となってるものもかなりあります

遠州弁で言葉遊び こうも聞こえなくもなし

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

遠州弁で言葉遊び こうも聞こえなくもなし

遠州弁関連

ただの言葉遊びです。

「ぜえたかあなんしょてきだでねえ。」

読み様によっては

「ゼータかあ難所敵だ出ねえ。」

と出撃を渋るティターンズのパイロットのセリフに聞こえなくもなしか。

正しくは「贅沢はとにかく敵だ。」。

「明治カール」

遠州人は「わすれかある」とか「ふんぞりかある」とかの「かある」と混同して

「明治かえる」(明治に戻った)

と聞き違いをしてしまう。事は無い。

だが「髪んカールした」(髪をカールした)となると「髪がそこらはっちょうにそりかえってる姿」を想像したりはする。

PR

コメント

プロフィール

HN:
はちまん
性別:
非公開

P R

フリーエリア

忍者カウンター