遠州弁を集めています 主に昭和の遠州弁で今は死語となってるものもかなりあります
「そうしてくんりょ」(そうして頂戴)
「そおしてつかあさい」(そうして下さい)
「そうしてくりょ」(そうしてくれ)
「そうせろやあ」(そうしろ)
「そうしちくりい」(頼むでそうして)
「そうしんとかん」(そうしなきゃ駄目)
「そうもいかんでえ」(そうもいかない)
「そうせるだか」(そうするのか)
色々とバリエーションがあるものではあるが、きりがないのでこのへんで。
「くんりょ」(くれや)はタメ口若しくは格下に向かって使う言葉。
「つかあさい」は目上年上に使うような丁寧な言葉。ただし遠州弁かどうかは疑問。なにしろ廣島弁として有名じゃけえの。