遠州弁を集めています 主に昭和の遠州弁で今は死語となってるものもかなりあります
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
恥ずかしいと言う意味で恥ずかしいらしい(~のようだ)とかいう意味ではない。
ニュアンスで訳せば「みっともない」というのが適当か。
「いやらしい」とか「きたならしい」のと同じニュアンスの言い回し。
「いやしい」よりも「いやらしい」の方が柔らかい物言いになるように
「汚い」と言い切るよりも「汚らしい」だと「汚いっぽい」みたいな柔らかい感じになるのと同じように
「恥ずかしい」よりも「恥ずからしい」の方がきつめな感じが薄れる効能があるように思える。
方言ではないと思う。でもここいら辺でこういう言い方は存在している。しかも全国的に通用する表現ではないであろう。おそらくは「はずい」みたいなもんで造語というか歪んだ日本語なのであろうが意思は伝わっている。
恥ずかしいと恥ずからしいに使い分けとかがあるかというと微妙である。
例文
「はずからしいまねするじゃねえよ。まったくぅ。」
「なにがよう。」
「落ちたもん拾って食うじゃないの。汚ならしい。」
「あれえ、3秒ルールっちゅうの知らんだけえ。」