忍者ブログ

遠州弁の箱

遠州弁を集めています 主に昭和の遠州弁で今は死語となってるものもかなりあります

きさる・きさらん

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

きさる・きさらん

閉まる・閉まらんという意味。
閉めるだと「きせる」。

全てのものの閉じるに使う言葉ではなく、ふた(蓋)とかごく限られたものにしか使わない言葉。蓋以外にどういうのがあるかというと・・・実は思いつかない。

ふさぐ(塞ぐ)という意味もあるなら「穴んきさらん」(穴が塞がらない)という使い方もありえるのだが正直自信なし。とりあえず蓋には間違いなく使うので「閉める」の意味は間違いない。

どういういわれでこういう表現に至ったのか不明。

「服を着せる」ように「器に蓋を着せる」から変形して「着さる」という形になったと勘繰れなくも無いがその根拠はない。

蓋はかぶせるものであり、「かぶせる」・「かぶさる」の「かぶす」が異常変異して「き」に化けて「きさる」になったという勘繰りもあり得る。もちろんこれも根拠はない。

例文

「さっきいからなにうんしょうんしょしてるよを。」

  (さっきから力(りき)入ってなにごそごそやってるの?)

「それがやあ。ふたんきさらんだよを。」

  (それがさあ。蓋が閉まらないんだよ。)

「違う奴無理していれすとしてるだらあ。」

  (違う蓋無理して入れようとしてるんじゃないの?)

「んなことあらすけえ。これでいいだ。」

  (そんなことないよ。これで合ってる。)

「でもきさらんだらあ?きさるだ?」

  (でも閉まらないんでしょ?閉まりそう?)

「おっかしいなあ。」

  (変だなあ。)

「貸してみい。・・・ってこれさあ。ふたん回すのじゃなくて上からぶっさぐる奴じゃん。」

  (貸してみなよ。・・・ってこれ、蓋を回すのじゃなくて上からポンって押し込むタイプじゃないか。)

「うわあなんでえそれ。やいやい馬鹿こいた。」

  (うわあなんだよそれ。あ~あ失敗した~。)

「よく見んもんでえ。あわっくいがあ。」

  (よく見ないからだよ。あわてもんがぁ。)

例文音声はこちら

PR

コメント

プロフィール

HN:
はちまん
性別:
非公開

P R

フリーエリア

忍者カウンター