遠州弁を集めています 主に昭和の遠州弁で今は死語となってるものもかなりあります
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
除ける(のける)。除けておくということ。共通語であるが、普通は「よける」(除けると漢字は同じ)「よけとく」が一般的に使われるが、遠州ではこちらも併用して使われることがまだ一般的であるということ。
「どける」という意味にも近いものがある。
「退ける」で「のける」かもしれない。「退く」を「のく」というから。
例文
「掃除せるだで、捨てられて困るもんあったらのけときなよ。」
「自分でやるでやらんだっていい。」
「あんたそんなこといったって全然しもへんに。」
「勝手にのかされるのん嫌なの。後でわからんくなるだで。やらんだっていいっつってるじゃんか。」
例文音声はこちら
注、最後の「のかされる」は動かされるという意味。「のける→のかす」の変形か「いごかす(動かす)→いのかす→のかす」という変形か退去の意味の「退かす」なのかは使ってる私も知らない。