遠州弁を集めています 主に昭和の遠州弁で今は死語となってるものもかなりあります
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
ぶら下がると言う意味。
さすがに「ぶら下がり健康器具」とかを「ぶるさがり健康器具」とは言わないが、「ぶらさがり健康器にぶるさがる」とは言う。鉄棒とかでは当たり前に使う。「ぶらさがる」との使い分けは厳密にはないので個人的な憶測であるが、自然な物とか最初から吊り下げられてるような場合には「ぶらさがる」で自分を含めた人が意図的にぶらさげた場合には「ぶるさがる」を使うことが多いと思っている。
例文
「やあ、ぶるさがってばっかいんで回るかなんかせろやあ。」
(ねえ、ぶら下がってばかりいないで回るとかなにかしなよ。)
「懸垂する筋力もないし逆上がりもでけん。ほんだで健康のためにぶるさがるっか能んない。」
(懸垂する筋力もないし逆上がりもできない。だから健康の為にぶらさがることしか出来ない。)
「ええ歳こいて逆上がりもでけんだ?小学校ん時いざりででけるまでやらされんかっただけ。」
(いい年して逆上がりも出来ないの?小学校で出来るまで居残りでやらされなかったのかい。)
「やったってでけんかっただもんでしょんねえらあ。」
(居残りでやったけど出来なかったんだからしょうがないだろ。)
例文音声はこちら