遠州弁を集めています 主に昭和の遠州弁で今は死語となってるものもかなりあります
「上司に対する暴言」(例えば「そんなの無理だろ」)は駄目だが
「上司に対する方言」(例えば「そんなあ無理だら」)は可となりうるか。
遠州弁は「きつい」とよく言われるが、これだとけっこう和らいだ(角がたたない)言い方にみえるのは気のせいか?
他の例を挙げてみる
「課長でしょ?しっかりしてくださいよ」
「課長だら?なにやってるよう」
このように。遠州弁ならけっこう「上司に対する方言」はアリなのかと思えたりなんかして。
ところで他の方言だとどうなるんだろな。遠州弁でもこうなんだから他の方言もアリなんだろうかな。