忍者ブログ

遠州弁の箱

遠州弁を集めています 主に昭和の遠州弁で今は死語となってるものもかなりあります

「くりょう」と「くりょを」の違い

例えば「そうしてくれ」という場合

「そうしてくりょう」だと「そうしてちょうだい」といった依頼の勢いが増す。

「そうしてくりょを」では「そうしてくれよな」といった指示の勢いが増す。

PR

コメント

プロフィール

HN:
はちまん
性別:
非公開

P R

フリーエリア

忍者カウンター