遠州弁を集めています 主に昭和の遠州弁で今は死語となってるものもかなりあります
「ぎゃあつくほざくな、こうるさい。」
(ごちゃごちゃぬかすな、黙ってろ。)
「そんなひゃあひゃあいってもしんに。」
(そんな口うるさくいってないじゃないの。)
又は、「あ~悪かったねえ。」
(あ~そうですか。)
感情的には怒りの状態で発せられる言葉。なので命令口調となる。言われた方も売り言葉に買い言葉となるので、つっけんどんな口調になる。
例文音声はこちら
一般的にこの後は沈黙もしくはもう知らん状態となり、話題を代えるとかもっと深く追求するとかいうのには勇気がいる。