遠州弁を集めています 主に昭和の遠州弁で今は死語となってるものもかなりあります
「何がだよ」と訳すのが近いのではあるが、これだとニュアンスが伝わらないところではある。
むしろ「何がじゃ」という方が近いのか。ああそうか「どこがだよ」でいいのか。
女性言葉なら「なにがよ」。
「どうして」を「なんで」という言い回しにする方が自然な遠州人なだから、それと同じで「どこが」よりも「なにが」という方が言い易いんだろうかな。
例文
「ええなあ。ど羨ましいやあ。」
「なにがだ。朝から晩までくそ忙しいだけでいいことなんにもねえだぞ。」
「無職の身としちゃあ羨ましい限りだにい。」