遠州弁を集めています 主に昭和の遠州弁で今は死語となってるものもかなりあります
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
「なんだあ?」と言っている。関西系の表現なんだろうか。遠州でも使うということで記載。
ニュアンス的にはあまり適切な喩えではないが、うんこ座りしてるあんちゃんに声を掛けて返ってくる返事の「はあ?」みたいな。それのツッパリ威嚇を抜いた感じ。って分かりにくいか。
知らない人に対して使うとそんなイメージととられ、普通は知り合いに向けて発するものであろう。「ああ?なんだって?」とか「なに呆けた事言ってんだ」みたいな。ほぼ男言葉で女性は使わないであろう。女性だと「なにい」であろうか。
「なんじゃあ」とかはあまり使わない。
例文
「お~いちょっといい?」
「なにやあ。今手え離せんで後にしてくりょを。」
「ちょっといいで聞いてくれやあ。今度新しく入った○○君ね。」
「挨拶ぁ後後。後でゆっくりせるでえ。」
「はい宜しくお願いします。」