遠州弁を集めています 主に昭和の遠州弁で今は死語となってるものもかなりあります
買っちゃったあ・買っちゃったよの変形した表現。別に買うに限らず「やっちってえ・やっちったい」などなど色々ある。これが遠州弁かどうかは定かでないが、よく使う言葉遣いであることは確かである。
例文
「ウリウリどうでえ、ええらあ。」
「どおしたよう。」
「かっちってえ。おもいきっさ金はたいて。」
「どがんこ高いじゃないだかそれ。よう金あったなあ。」
「ねえよを。今月の生活費まで全部使っちったい。だで飯おごって。」
「ばかっつら。飢え死にしくされ!本望だら?」
「なんでえ馬鹿に冷たいじゃんかあ。」
「そりゃあおめえ冬だもんで冷たいに決まってるらあ。」
「そういう問題か?」
「そうだよお。なんしょ後先考えん奴に奢る道理はないっつうこんでえ。」
「冷たいじゃん。」
「そりゃ冬だもん。」