忍者ブログ

遠州弁の箱

遠州弁を集めています 主に昭和の遠州弁で今は死語となってるものもかなりあります

あおたん

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

あおたん

内出血して青あざになっている状態を指す。
たんこぶみたいになっている状態を指すかは不明。

花札からきた用語ではおそらくはないので「あかたん」というものは存在しない。出血とかして赤くなったあざを「あかたん」と言う事はないのである。「あおたん」のみが存在していて他の色の「たん」は存在していない。

「あおたん」の「あお」は「青」で間違いないであろう。見えたまんまだし。

「あおたん」の「たん」が問題というか何?というところが味噌であろうが

「たんこぶ」の「たん」と同じなのであろうか。しかしながら「たんこぶ」は「こぶ」の意の俗語的表現。と辞書にあるが「たん」は辞書に載っておらず「たん」って何?というのが分からないので同じかどうか判断できない。

「痣」(あざ・し)に「たん」という読みはないだろうし。

つまり分かっていないけど使ってるということであるので、どなたか「たん」を説明できる方がおられたらご教授願いたいものである。

例文

「さっきそこでおもいきっさひっころんでど痛てえやあ。」

「どれ、みしてみい。どこぶつけたでえ。」

「ここんさあだと思うだけえが。自分じゃめえん。」

「あれえホントだあおたんできてるじゃん。」

「ほんとにけえ。医者行った方がいいかねえ。」

「これっぱかつばつけときゃ治るらあ。」

昔は大抵つばつけときゃ治るという言い方をしていた。

音声はこちら

PR

コメント

プロフィール

HN:
はちまん
性別:
非公開

P R

フリーエリア

忍者カウンター