忍者ブログ

遠州弁の箱

遠州弁を集めています 主に昭和の遠州弁で今は死語となってるものもかなりあります

いもせんに

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

いもせんに

いないじゃないかと言う意味。

「ない」が「ん」に変わるという遠州弁の変形ルールによって「いもしないに」→「いもしんに」=「いもせんに」という変形とか

「おりもせぬに」とかが変形したとか色々想像できるが定かではない。

実際の発音で「いもぉせんに」と「も」が伸びると言う場合は強調した言い方となる。「(まったく)もう」という憤慨の言葉をかけた感じである。

他の表現としては「いもしんに」・「おりもしんに」・「いんじゃんか」・「おりゃせんじゃん」・「いやへんにい」・「いんじゃねえか」などがある。

「いる」と「おる」の違いは多分共通語と同じだと思われる。

例文

「あそこにいるっつうもんで行っただに、いもせんに。嘘教えちゃかん。」
   (あそこにいるって言うから行ったのに、いないじゃないか。嘘教えちゃいかん。)

「あれえいんかったあ?変だやあ。さっきまでおったにい。どこいっちゃっただいやあ。」
   (おやあ居なかった?おかしいなあ。さっきまで居たよ。どこいっちゃったんだろ。)

音声はこちら

PR

コメント

プロフィール

HN:
はちまん
性別:
非公開

P R

フリーエリア

忍者カウンター