忍者ブログ

遠州弁の箱

遠州弁を集めています 主に昭和の遠州弁で今は死語となってるものもかなりあります

おしわる

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

おしわる

教わると書いて、共通語は「おそわる」と読むのだが遠州弁では「おしわる」と読む時もある。

「おせわる」という言い方は無いが、「教える」を「おせえる」という言い方は存在する。

ごくごく稀に「おしょわる」と言う人もいる。「和尚背負ったっつっておしょわった」とかしょんない語呂遊びすることも出来る。

例文

「そんなやり方誰におしわったよお。」

「なんでえなんか変けえ。」

「他の衆とやり順違うで、組んでやる時えらかないか。」

  (他の人とやり方の順番違うからコンビ組んでやる時やりづらくないのかい。)

「まあよーゆわれるけど。」

注、「誰におしわった」の部分。「に」が「ん」に遠州弁では変わることが多いがこの場合は「誰んおしわった」にはならない。「誰んおしわった」だと「誰が教わった」となってしまう。「ん」を使うとなると「誰んおしえた」(誰が教えた)と言うことになる。

音声はこちら

PR

コメント

プロフィール

HN:
はちまん
性別:
非公開

P R

フリーエリア

忍者カウンター