忍者ブログ

遠州弁の箱

遠州弁を集めています 主に昭和の遠州弁で今は死語となってるものもかなりあります

けっこ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

けっこ

「けっこい」(綺麗な)「けっこいお人形さんだね」

「けっこく」(綺麗にと)「けっこくしとかんと駄目だにい」

「けっこく」(綺麗に)「けっこくしときなよ」

「けっこに」(綺麗に)「けっこにしてるじゃん」

「けっこか(ない)」(綺麗じゃ・では)「か」は「くは」の短縮形なのだろうか。

「けっこで」(綺麗で)「それでいいじゃん。けっこでいいじゃん」

「けっこ」とは結構の詰まった言い方という説があるらしいのだが本当に「結構」の変なのか?どうも胡散臭いな。

訳すと「綺麗」・「整ってる」とかいう事になる事がほとんどで「結構」と訳すとややこしくなる気がする。

辞書を引くと

「結構」{副詞}完全ではないが、一応満足出来る様子。「けっこう(=かなり)おいしい」。「けっこう(=なんとか)役に立つ」。とあるのが一番近いか。

それに当てはめると確かに人の容姿とかに対して「けっこい」を使うのはおかしいことであるという理屈とは折り合いがつくよな。一応満足できるということなんだから「そこそこ」というニュアンスで手放しの賛美ではないのだから。

「けっこ」=「結構」であるとすれば綺麗は美という意味ではないことだけは確かなようだ。従って「あの子けっこい」というのは賛辞ではなく誤った使い方ということになる。

「お客さん来るでけっこくしときなよ」という使い方は間違ってはいないということになる。

でも実際は「けっこいお人形さん」というように必ずしも「そこそこ美しい」という訳にならない使い方もされている訳で。

「けっこ」=「結構」は納得する部分もあれば?と感じる部分もありということで決め手に欠けるけど。どうなんでしょうね。

PR

コメント

プロフィール

HN:
はちまん
性別:
非公開

P R

フリーエリア

忍者カウンター