忍者ブログ

遠州弁の箱

遠州弁を集めています 主に昭和の遠州弁で今は死語となってるものもかなりあります

どばか

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

どばか

直訳すれば凄い馬鹿となるが、意味としては当たらずといえども遠からずだが直訳とは異なる。
「おばか」というのが近いニュアンスとなろうか。

相手に対し発した場合は、共通語の「おばか」関西弁の「どアホウ」と同じ「何やってるんだよう」とか「真面目にやれよ」的なニュアンスとして使われる。

自分に向けて発する場合は、「失敗した」とか「ミスした」と宣言もしくは反省するようなニュアンスになる。

「どばかやあ」と言う表現の場合は、直情的な感想とか宣言的な要素が強めとなり

「どばかこいた」の場合は、反省・評価的な要素が強くなる。

「どばかだらあ?」と言うのは道化っぽい笑ってくれよみたいな使い方となる。他人に向けると当然悪口と化す。

例文1

「あ!わしどばかやあ。」

「どうしたでえ。」

「中身入れんと蓋閉めたった。」

例文2

「こないださあ。どばかこいた。」

「なにしたよう。」

「中身入れるの忘れて先蓋閉めちゃっただよお。はあボケただかなあ。」

「よくあるこんじゃん昔っからだにいあんた。自分で気いついてんかもしれんけど。」

例文3

「こないださあ。ケーキ焼いただけど砂糖と塩間違えてさあ。」

「そりゃ喰えたもんじゃありもしんに。」

「どばかだらあ?ふんとに自分のこんだに笑っちゃったあ。」

例文音声はこちら


追記

遠州弁では「ど」も「ばか」も「がんこ」と共に凄くという意味で使うものであり

これを組み合わせて「ばかがんこ」・「どがんこ」となると「超物凄く」みたいな意味になるのであるが。

「どばか」に限っては「凄いお間抜け」という意味にしかならない。

例えば「物凄く重い」というのであれば

「ばかがんこ重い」・「どがんこ重い」・「がんこばか重い」・「がんこど重い」・「ばかど重い」

といった言い方があるが「どばか重い」という言い方だけは存在しない。

言葉遊びの領域になる話しだが

「えらいがんこどばか」となればこれ以上ない勢いの「馬鹿」ということになる。

「ばかがんこどえらい」・「えらいどがんこばか」・「がんこどえらくばか」・「ばかどがんこえらく」等「ど」と「ばか」の順で連続さえしなければ意味は「筆舌に表わしがたいほど物凄く」みたいな意味で次の言葉に繋がる。「えらいどがんこばかしんどい」なら「死んでしまうかのようなしんどさ」みたいな。(もっとも屁理屈上の話しでこういう場合はシンプルに「死ぬ」と言うのが普通だけど。)

「ど」と「ばか」が連続して「がんこどばかえらい」では「相当なお馬鹿が大層」とかいうことになる。「どばかえらいがんこ」なら「馬鹿野郎が相当物凄く」とか。

「どばか」だけは特別なのである。


 

PR

コメント

プロフィール

HN:
はちまん
性別:
非公開

P R

フリーエリア

忍者カウンター