忍者ブログ

遠州弁の箱

遠州弁を集めています 主に昭和の遠州弁で今は死語となってるものもかなりあります

なけにゃ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

なけにゃ

ないなら・ないととか言う意味。「なければ」と訳した方が適切か。「にゃ」は方言だろうが「なけ」は方言と言うことではない。

「ない」が「なけ」に変わるわけではなく、「なけなし・なければ」と言う言葉と同じ「なけ」を使っていると思われる。辞書では「ない」と「なけ」は同原とある。

ちなみに単体で「なけ」を使うことは遠州弁でもない。遠州弁でも「なけにゃ・なけんと」とかしか「なけ」を使いそれ以外はあるやも知れぬが記憶にない。

例文

「おっかしいなあ。確かあった筈だけど。どこやっただいやあ。」

「なけにゃないでしょんないらあ。探さんでもええよ。」

  (ないならないで仕方ないだろうから無理に探さなくてもいいよ。)

「いやあ。なけにゃおかしいだで。」

  (いや、ないとおかしいから。ある筈なんだ。)

「なけんとかんだけ?」

  (ないといけないの?)

「いんやあふんだだこたあないけど。」

  (いや、そんなことはないんだけれども。)

「じゃいいじゃん。今探さんでも。」

  (それならいいだろう別に今探さなくても。)

「まあの。」

  (そりゃそうだけど。)

例文音声はこちら

PR

コメント

プロフィール

HN:
はちまん
性別:
非公開

P R

フリーエリア

忍者カウンター