忍者ブログ

遠州弁の箱

遠州弁を集めています 主に昭和の遠州弁で今は死語となってるものもかなりあります

ぶすくれる

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

ぶすくれる

ふてくされるとかいった意味。

けっして「ブスはいらないからあげる」と言ってる訳ではない。

全国的な方言であるらしく、標準語ではない共通語というレベルの言葉であろうか。意味的にもほぼ全国同様の使われ方と思われる。

遠州弁では「ちんぷりかある」・「ぶんむくれる」とかいう表現も存在しており多くの人は「ぶすくれる」は共通語だという認識を持っている。なんとなく古語辞典に出てきそうな古い日本語のような気もする。しかし古語辞典には載ってなかった。

想像するに「くれる」というのは「途方に暮れる」の「暮れる」で「ぶすに暮れる」が変化したもの。「ぶすっとふくれる」が縮こまって「ぶすくれる」になったもの。とかが想像できる。もちろん定かではない。

例文

「あいつ今機嫌悪いだで近寄らん方いいってさ。」

  (あいつ今機嫌が悪いそうだから近寄らない方がいいってさ。)

「なんでえぶすくれとるだけえ。」

  (どうしたの?ふてくされてるって?)

「いんやあちんぷりかあってるって聞いたにい。」

  (う~んどうもぷりぷり怒ってる状態らしいよ。)

「なにしたでえそんなあ。」

  (なんでそうなったの?)

「いやあ、よー知らんだけど。なんか喰いそびれたらしいに。」

  (うーんよくは知らないんだけどね。なんか喰いそびれたらしい。)

「ほいじゃあいつぶんむくれてるじゃねえのかがんこ食い意地張っとるで。」

   (それじゃああいつ暴発寸前じゃないのか。なにしろ食い意地張ってるからなあ。)

「かもね。」

例文音声はこちら

PR

コメント

プロフィール

HN:
はちまん
性別:
非公開

P R

フリーエリア

忍者カウンター