忍者ブログ

遠州弁の箱

遠州弁を集めています 主に昭和の遠州弁で今は死語となってるものもかなりあります

こらしょ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

こらしょ

一杯・沢山・たんと・しこたまといった意味合い。これでもかという勢い。

共通語の「どっこらしょ」とどう関係があるのかは定かではないが、意味は全く違うので他言葉の空似の可能性が高いが、「よいしょこらしょ」を「よいしょ、これでもか(動け)」と訳すと共通性が見いだせなくもないか。

以下は勝手な推測であてずっぽうで根拠はないが、動かす・片付ける等とにかく移動させる・全部使い切るなどする際にはどっこらしょと掛け声というか勢いをつけないと減らないくらい沢山ということで「どっこらしょ」が「こらしょ」に何故か変形して使われるようになったのかもしんない。

こらしょとある。

この上をいく表現としては

「くさるけにある」(腐るほどある)・「いらんけにある」(いらないくらいにある)

と言うものがある。これに比べれば「こらしょ」は捨てるほど余分なわけではなくてただ沢山あるという表現であることが分かる・・・ような気がする。

例文

「おお風邪はあ治っただか?ま、無理しんとと言いたいとこだけど休んだ分仕事貯まってこらしょとあるでの。まあ頑張ってくれやあ。」

「ちったあ手伝ってくれるだらあ?」

「馬鹿こいちゃかん。見てみいわしの机。向こう見えんらあ。わしだっていらんけにあるだで、どこに助ける余裕なんかあるだ。」

「うう熱ん出てきた。帰っていい?」

「あまいのっ。いい訳ないらあ。なにょう寝言こいてるだあ。」

「コンサートのチケットあるだけど風邪で行けんだいね。ああ残念。」

「ほお、大丈夫けえ、無理せんでいいに。ゆってくれりゃあてんだうで。」

例文音声はこちら

PR

コメント

プロフィール

HN:
はちまん
性別:
非公開

P R

フリーエリア

忍者カウンター