忍者ブログ

遠州弁の箱

遠州弁を集めています 主に昭和の遠州弁で今は死語となってるものもかなりあります

「ざあ」・「まい」・「まいか」の違い

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

「ざあ」・「まい」・「まいか」の違い

遠州弁的言い回し

「ざあ」・「まい」・「まいか」

これらの違いを検討してみる。

根拠がある訳では無いが「ざあ」は駿河が本場で遠州に流入してきたのではなかろうかと勘繰っているのであるが。

それはさておき、どれも日常で使われるもので、これらは受け取るニュアンスが異なる。

例えば「さあやろう」と言う場合。

「さあやらざあ」。これだと「さあやるぞ」。

「さあやらまい」。これだと「さあやろう」。

「さあやらまいか」。これは「さあやろうよ」。

といった風に聞き取れる。

従って「やらざあ」は上から目線の勢いが感じられ目下が目上に発するには相応しくない物言いという事になる。タメなら問題はなかろう。

まあ、とんじゃかない人はそんなの気にしないで平気で使ったりして渋い顔されたりするが。(この場合の「とんじゃかない」は「鈍感な」・「横柄な」という意)

「やらまい」を上から目線とするには「やりまい」を使えば「やらざあ」程ではないが多少上からという勢いになる。ちなみに「やりざあ」という言い方は無い。

なお、細かく言えば「やらざ」で「やるぞ」。「やらざあ」で「やるぞえ」・「やるぞよ」といった風に訳す方がニュアンス的には近かろう。

あくまでうちらんとこの感覚ではこう映るというもので、地域によっては異なる可能性が高いのであしからず。

PR

コメント

プロフィール

HN:
はちまん
性別:
非公開

P R

フリーエリア

忍者カウンター