忍者ブログ

遠州弁の箱

遠州弁を集めています 主に昭和の遠州弁で今は死語となってるものもかなりあります

「ばか」と「ばかし」・「ばっかり」と「ばっかし」

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

「ばか」と「ばかし」・「ばっかり」と「ばっかし」

遠州弁的言い回し

「ばか」と「ばっかり」を勘繰ってみたが

「ばかし」と「ばっかし」という言い方もそうゆやああったなあと思って追加記載。

どれも共通語に直すと「ばかり」となるものであるが、それぞれ使いどころやニュアンスが異なるものである。屁理屈だって説明は出来ないが、とりあえず遠州弁における実用を並べてみる。

*「ちっとばか」と「ちっとばかし」

「ちっとばか」は「少しくらい」。「ちっとばかいいじゃん。」(少しくらいいいじゃないか。)

「ちっとばかし」は「すこしばかり」又は「少しほど」。「ちっとばかし貸して。」(少しばかり貸して頂戴。)この例の場合「幾ばくかの金銭」・「少しの間」どちらとも読める。

「ちっとばか貸して。」とか「ちっとばかしいいじゃん。」などと入れ替えることは出来ない。(「ちっとぐらいいいじゃん」というのが普通)

*「行ったばっか」と「行ったばっかし」と「行ったばっかり」

「行ったばっか」は「今丁度行ったところ」

「行ったばっかし」だと「ついさっき出て行ったところ」

「行ったばっかり」は「ついいましがた出て行ったところ」

まあほとんど違いはないのでどれを使うかは好みともいえそう。強いて違いを探すとしたら出て行ってから経過した時間の違いであろうか。

*必ずしも全てが=「ばかり」ではない。

例えば「言ったばかりに余計こんがらがった。」というのを

「ゆったばかに余計こんがらがった。」といった言い方は存在しない。

「ゆったばっかに余計こんがらがった。」は有る。

「ゆったばっかしに余計こんがらがった。」は有る。

とまあ、こんな感じで特に結論(オチ)とかいうものはないのだが、それぞれ微妙な使い分けがなされているものであろう。

PR

コメント

プロフィール

HN:
はちまん
性別:
非公開

P R

フリーエリア

忍者カウンター