忍者ブログ

遠州弁の箱

遠州弁を集めています 主に昭和の遠州弁で今は死語となってるものもかなりあります

「ふう」と「よう」

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

「ふう」と「よう」

遠州弁的言い回し

「ふう」と「よう」

どっちを主に使うか。

個人的感想。

あくまで個人的にそう映るというもので根拠は無い。

「ふう」と「よう」

「そういったふうにして。」と「そういったようにして」

とかいう使い方の「ふう」と「よう」。

遠州ではどちらかといえば「ふう」を主に使う傾向が感じられる。

「きいたふうな口きくな」と普通は口に出る。「きいたような口きくな」とはあまり発しない。

「見て来た風にものを言う。」であって「見て来た様にものを言う。」は少数派であろうか。

ただし「まあちっといいやりようあるらあ。」(もう少し好いやり方があるだろうよ。)といった「言いよう」や「やりよう」については「いいふう」・「やりふう」とは言わないよに、なんでもかんでも「よう」を「ふう」にしてるということではない。

辞書引いても「ふう」と「よう」の違いはほとんど感じられないのでおそらく意味は同じだろうし特にニュアンスの使い分けがあるわけでもない。

あくまで言い易い方に流れると遠州では「ふう」になるということであろうかな。

それか「よう」・「よを」は別の単語でよく使われるので混乱しないように無意識に避けてるのか。ってこれは穿ち過ぎか。

PR

コメント

プロフィール

HN:
はちまん
性別:
非公開

P R

フリーエリア

忍者カウンター