忍者ブログ

遠州弁の箱

遠州弁を集めています 主に昭和の遠州弁で今は死語となってるものもかなりあります

「りん」と「りい」

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

「りん」と「りい」

遠州弁的言い回し

「りん」(三河)と「りい」(遠州)

「やってあげなよ」とか「してあげなよ」というのを

「やったりん」とか「したりん」とかいうのは遠州でも三河と接してる衆らの言い回しであると思える。

浜松では「やったりい」とか「したりい」とかそれに「な」を足して「やったりいな」とかいった言い回しになる。つまり「りん」は使わない。

「りん」と「りい」が言い方は違えど同じものと言えるかどうかは「りん」の使い方とかよく知らないので定かではないが使いどころというか置き換えるとしたら「りい」になると思えるので、くどいようだが同じかどうかは分からないが似たような言葉とおそらくはいえるのではなかろうか。

浜松でも「りん」は使わないからして浜松以東の遠州地域ではもちろん使わないであろうと思われる。「りん」は遠州弁というのを否定するつもりはないけれども「りん」の使い手さんからしたら納得いかないだろうが、使わない浜松人からすると「りん」は三河言葉だよなあという解釈が大多数である。「じゃん・だら・りん」は三河弁の代名詞というのに得心いってるので「りん」は遠州弁と言われてもピンとこないところがある。が使ってる地域は確かに有るのだろうから遠州弁なんだろうな。

余談だが「待ってくれい」のおちゃらけ表現で「まっちくりい」というのがあるのだが、この場合の「りい」は「れい」の変であるのは明らかであるが遠州弁で使われる「りい」(~してくれ・~してあげな)と解釈するとおちゃらけではないところで意味が通るからあら不思議。なので遠州では「待ってくりい」と発しても「ふざけてんのか」と必ずしも思われない事が発生する。

だからといって「りい」が「れい」の変じたものと言えるわけではない。あくまで偶然意味が通るということである。

他には「そうしてくれい」を「そうしちくりい」とか「見てくれ」を「見ちくり」・「やってくれ」を「やっちくりい」とか。当たり前であるがいずれもあくまで基本おちゃらけ表現である。仲間内なら構わないが公の場で他人に発していい表現ではない。

なお、くどいようだが余談で挙げた「りい」と「りん」と「りい」で説明している「りい」は別物である。

PR

コメント

プロフィール

HN:
はちまん
性別:
非公開

P R

フリーエリア

忍者カウンター