忍者ブログ

遠州弁の箱

遠州弁を集めています 主に昭和の遠州弁で今は死語となってるものもかなりあります

「くりょ」と「くりょう」

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

「くりょ」と「くりょう」

遠州弁的言い回し

「くりょ」と「くりょう」の違い

レベル 日常茶飯事レベル

「持ってってくりょ」と「持ってってくりょう」だとその違いは

「とっとと持ってって」と「持っていってくれよ」といった違いであろうか。

「やあ、なんしょええでちゃっちゃとやっとくりょ。」

「やあ、なんしょええでちゃっちゃとやっとくりょう。」

とでは極端に訳すと

「おい、とにかくいいからとっととやってくれや。」

「まあ、とにかくいいからとっととやってくれよ。」

といった勢いの違いになる。

このように強めに言う場合は「くりょ」でやさしめに言いたい場合には「くりょう」をといった使い分けがある。もっともやさしめといってもあくまで指示・要請といったものであり依頼・要望といった程には柔らかくはならないが。

勝手に思ってるのだが、「くりょー」といった長音化したものではなく「くりょ」+「う」という助動詞特殊型の「う」であろう。辞書引いての「えん曲表現を表わす。例『それで好かろう』。」という意の「う」だと思うところ。

音においては「う」ではなく「くりょお」と「お」と発することが多い。

例文

「おい、これでいいだか見とくりょ。」

「なにえらそうこいてるよを。あんたわしに教わってる身分だにい。」

「まあそういわすと見とくりょうやあ。」

「しょんねえなあ・・・・・。ま、いいんじゃない?」

PR

コメント

プロフィール

HN:
はちまん
性別:
非公開

P R

フリーエリア

忍者カウンター