忍者ブログ

遠州弁の箱

遠州弁を集めています 主に昭和の遠州弁で今は死語となってるものもかなりあります

「ず」は遠州で使うか

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

「ず」は遠州で使うか

遠州弁的言い回し

「ど」や「ばか」は使うが

「ず」は遠州では普通に使われるや否や。

例えば「凄い」。

これを「ばかすごい」とか「どすごい」とは言うが

「ずすごい」と普段使いで言うかという話し。

たまあに使う奴がいたりするが、用途意図においてはおちゃらけ・受け狙いといった体で日常表現という感じがしない。

「ばか」・「ど」以外にも「がんこ」・「えらい」など「とても」という意味で使われる言葉に事欠かないのが遠州弁ではあるが「ず」においてはあまり平素使われてる感じがしない。

「でかい」に代えてみる

「ばかでかい」・「どでかい」・「がんこでかい」・「えらいでかい」はやはり日常で聞く言葉だが、「ずでかい」は言われても意味は通じるがどこか耳慣れない。

「でらでかい」みたいにそりゃ名古屋だろうてと思えるくらい聞き慣れないならいざ知らず皆無という程でもないというのが「ず」。

「ず」は遠州にも多少伝播してきている表現と考えるのが自然な勢いと思えるが、はて一体どこの地域(が本家)の言い回しなんだろうか。共通語じゃないよなあ。

他には

「ず眠い」→これはなんか聞くなあ。

「ず痛い」→これは聞かないやあ。

「ず酷い」→これも聞かんにい。

とまあ、聞いたりするものもあるので、全く使わないという訳ではなさそうだ。

PR

コメント

プロフィール

HN:
はちまん
性別:
非公開

P R

フリーエリア

忍者カウンター