忍者ブログ

遠州弁の箱

遠州弁を集めています 主に昭和の遠州弁で今は死語となってるものもかなりあります

組み合わさると遠州弁になる言い回し

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

組み合わさると遠州弁になる言い回し

遠州弁的言い回し

「ぶつ」

共通語であるが

「あんた今ぶったら。」

共通語に直すと「あなた今叩いたでしょ。」

「ぶった」(叩いた)・「ぶつ」(叩く)は共通語である。

「お兄ちゃんがぶった~。」というのは共通語の範疇であろう。

しかしてこれに「ら」が付いて(続いて)の「ぶつら」・「ぶったら」となるとモロ遠州弁になる。

まあ、「ら」に限らず「に」・「にい」・「で」・「でえ」とか付けてもそうであるが。

「お兄ちゃんがぶったにい。」てな具合で。

で、とにかく「ぶつ」という言葉は遠州弁で重宝されてる。「叩く」という意味以外にも(決して方言というほどのものではないが)

「ぶっさぐる」(ぶん殴る)・「ぶっ飛ぶ」・「ぶっこく」(勢いよく何事かをする)・「ぶっとい」(大層太い)

といった勢いを増す事を表わす用途でも男女共によく使われる。

ちなみに、「叩く」という以外に、「打ちつける」という意味で「ぶった」という言い方もよく使う。で、「叩く」で「はたく」という言い方はあまり遠州では使わない傾向があろう。

例文

「あんた今ぶったら。」

  (あんた今叩いたでしょう。)

「ぶっちゃいんよを。知らんでねえ。」

  (叩いてなんかいないよ。知らないからね。)

「じゃなんで腕に跡ん残ってるよを。」

  (ならどうして腕に叩いた跡がついているんだよ。)

「自分でぶっただら。」

  (自分でぶつけたんだろ。)

「どこにい。」

  (どこにだよ。)

「どっかにい。」

  (どっかにだよ。)

PR

コメント

プロフィール

HN:
はちまん
性別:
非公開

P R

フリーエリア

忍者カウンター